Logistics

物流研究会について

PURPOSE

物流研究会の目的

物流の自動化・高速化による
輸送ネットワークの構築

地域の宅配・輸送サービスにドローンを活用した空域での新しい輸送ネットワークを構築し、これまでの陸上による物流の2次元サービスから、コスト削減、輸送にかかる時間短縮、物流事業者の担い手不足解消と負担削減に資する3次元サービスの社会実装モデルを構築することを目的としています。

物流研究会の目的

ACTION

                       

取り組む事業例

1.産業界が主体となり様々な特性を有する地域(山間地、 DID 地域など)における多数回逆配送モデルの事業性の検討
2.広範囲配送を実現するためのドローン航路やモビリティハブなどのフィールドの整備やモビリティハブを中継・活用した中長距離配送システムの実証実験
3.上記配送モデルやシステムに活用できるドローン用管制システムによる様々なタイプの自動航行の実証実験